「あれ?パンク?」「転んじゃった…」「自転車の具合がおかしい」…。
サイクリング中のこんなトラブル、困りますね。
そんなときは「しまなみ島走レスキュー」にお任せください。
自転車店、自動車整備工場、ガソリンスタンド、タクシー会社など地元の有志が、
簡単な修理・調整・タクシーによる搬送など、状況に合わせて対応します。
そのまま走り続けたら、重大なトラブルや事故を起こしかねません。
よくあるトラブルの代表はパンクです。
まずはレスキューポイントに電話して、相談しましょう。その後、自転車を押してレスキューポイントまで移動して修理します。また、出張サービスを行っているレスキューポイントもありますので問い合わせてみてください。
※レスキューポイントで対応できる修理には限りがあります。また、その修理は応急処置となる場合もありますので、帰ってから専門店でしっかりと修理点検してもらいましょう。
自転車ラックを設置したレスキュータクシーをご利用下さい。レスキュータクシーではレスキューポイントへの移動や病院等へ搬送することも可能です。
●島走レスキューをご利用する場合は、事前に電話連絡を入れてからご利用ください。
●各レスキューのサービスは有料なものと無料なものがございます。内容、料金は予めご確認ください。
●レスキューポイントは自転車の専門ショップではありません。そのため、あくまでも応急的な対応となりますのでご了承ください。
●レスキューポイントごとに、対応可能な修理内容が異なります。
●担当者が不在の場合、対応できないこともあります。